スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夢をあきらめないために・・・

最近、すっかり小学生化している私です。w
今回、見たDVDは、
「大決戦 超ウルトラ8兄弟」 です。
先回、久しぶりに見たウルトラマン映画に感化され、(→こちら)
続いて買ってしまいました。
今回も中古ショップの金曜日の5%割引を使ったので、
なかなか安く購入できました。
観るだけの人であれば邪魔な絵コンテ集や台本のレプリカなどですが、
私はこういうのが好きで、ついつい特典付きものを買ってしまいます。
さて、肝心の内容ですが、
先回観た「大怪獣・・・」と違い、
ちょっとコレクション的な映画でした。
ウルトラマンからウルトラマンエースで活躍された俳優人の方々が出てくるので
ライブで観た方々には、たまらない内容だと思います。
この映画のメッセージとしては、
大人になって、
「夢をあきらめていませんか?」
と、いうものでした。
人は、誰しも子供頃に抱いていた夢があると思うのですが、
大人になるにつれて自分で限界を作ってしまい、
夢をあきらめてしまって過ごすことで
自分自身がつまらない人間になっていないかというものでした。
私の場合、確かにあきらめた夢はありますけど
そのもの自身ができなくなっても、それに向けての努力は忘れていないつもりです。
また、最近こういう子供の頃の特撮ヒーローものの
映像や音楽を観たり聴いたりしているときは、
自分自身が何か壁にぶつかっているときにそれを打破したいと考えているときに
そうしていることが多いなぁ・・・と、感じています。
確かに、それで元気が出るのはいいのですが、
副作用もありまして、心が純粋?になり過ぎて
やりたいことがいっぱいできてしまうことです。
こういう時って、仕事抱えているときが多いので
かえって、心の整理が大変です。www
そういえば、最近、髪の毛切った話しましたが、
よく見りゃ、初代ウルトラマンのようで
ちょっと気に入っています。w
夢は、形は変えども
いくつになっても忘れたくないなと思いました。
テーマ : 私が観た映画&DVD - ジャンル : 映画
コメント
コメントの投稿